
三栄会40周年記念植樹 育成状況ご報告@亀山山林_2022年6月28日
2019年に発足40年を迎えた三栄会では、その年、秋の「森林フェスタ」企画の中で三井物産の森である亀山山林に「40周年記念植樹」をさせて頂く計画をしておりましたが、その直前に台風15号の直撃で森林に甚大な被害が出たことにより延期、翌年2020年春の再計画も、コロナ禍により更に延期としておりました。
都の緊急事態宣言が解除され、コロナ罹患状況が一旦落ち着きを見せた2020年9月に、三井物産フォレスト株式会社様のご協力により1年遅れの記念植樹を行い、サンエイニュースでご報告をしておりましたが、6月末現在の育成の様子を写真にてご報告頂きましたので、会員の皆様にご報告申し上げます。
■【2020年9月12日植樹】



植樹した樹木3種類
①ヤマモミジ
②ヨウコウザクラ
③キンモクセイ
■【2022年6月28日現在】



6月末には3本とも順調に育成している様子を確認し安心致しましたが、今年度は梅雨を飛ばして猛暑が続きそうなこと、台風の発生状況が心配です。
日当たり、水はけのよい場所をご提供頂きましたので、このまま順調に元気に育つことを願うばかりです。
(東京三栄会 文化交流委員会)