
第 38 回 東京三栄会スポーツ交流テニス大会
エームサービスの大会 12 連覇を阻み、三井物産ブラスチックが優勝︕︕
2025 年 6 月 15 日(日)テニスの聖地、有明テニスの森公園(東京都江東区)にてインドアコート 8 面を貸切っての開催となりました。
例年アウトドアで暑さとの闘いもありましたが、今年は空調がきいている中で大きな怪我もなく存分にプレー出来たことと思います。
前回大会の 11 社 13 チームから大幅に拡大し 13 社 22 チーム、内初参加 4 社、応援含め 141 名の方々にご参加いただきました。
22 チームが5ブロックに分かれて総当たりのリーグ戦、それぞれのリーグ戦通過順位での1位~5位トーナメントにより優勝が争われました。
結果は1位トーナメント決勝で、11 連覇中のエームサービス A チームに勝利した三井物産プラスチック B+チームの優勝となりました︕

【試合結果】

■決勝トーナメント


【参加各社】順不同


【抽選会】
大会に先がけ5月 14 日(水)エームサービスが運営するデイナイト大手町店で懇親を兼ねた抽選会が行われ、久松スポーツ交流委員長をお迎えし 12 社 37 名参加いただきました。美味しいお料理とお酒を楽しみながら名刺交換をして懇親を図り、各社紹介に続いた抽選は大いに盛り上がり、大盛況の抽選・懇親会となりました。

【懇親会】
今大会から初の試みとして、試合後にクラブハウス内で表彰式を兼ねた懇親会を行いました。試合後の喉を潤すアルコール、ノンアルコールのドリンクとお腹をちょっと満たすフードをご用意して、プレイヤー以外の応援の皆様にも楽しんでいただきました。優勝賞品が贈呈された表彰式と豪華賞品が当たるビンゴ大会は謎の番号コールが起きる熱気に包まれ、大いに盛り上がりました。

【表彰式】

【世話人】
今大会から大会準備と当日運営の一部、業務委託を廃止してエームサービス、三井情報、SMB 建材、新日本空調、三井物産パッケージング5社からなる共同世話人体制となりました。各社協力のもと、会場や試合方式の変更、大いに盛り上がった試合後の懇親会開催など色々と新しい試みを行いました。至らない点もあったかと思いますが、来年からは優勝チームの三井物産プラスチックを共同世話人に迎え、更なる懇親を図る大会を目指してまいります。引き続き多くの皆様のご参加をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願
いいたします。
ご参加いただいた皆様、東京三栄会・スポーツ交流委員・事務局の皆様、協賛品を提供くださったスターゼン、流通グループ、そして当日運営にも多大なるご協力をいただいたエームサービスに厚く御礼申し上げます。
(テニス分科会世話人代表 三井物産パッケージング(株)包装資材第一部 小柳亮/産業資材部 足利陽子)